遊びをせんとや生まれけり

全ての「面白がりやさん」へ――千歳より、愛をこめて。

老舗の流儀(その2)

縄暖簾をくぐり、一歩お店の中に足を踏み入れれば……

そこは昔ながらの趣を濃密に湛えた、どこか懐かしくも今や贅沢な空間。

f:id:KOUMEMYLOVE4794:20210911192102j:plain

f:id:KOUMEMYLOVE4794:20210911192142j:plain

旭川においては誰もが知っている「もっとも有名な居酒屋」。

今年の元旦放映のドラマ『孤独のグルメ旭川出張スペシャル版の舞台として

店内でのロケがなされた事でも知名度が高まっている「独酌 三四郎」さんにて

料理を頂き、その旨さに早くも打ちのめされた――

 

……というところまでが、前回のあらすじ(笑)。

f:id:KOUMEMYLOVE4794:20210911192231j:plain

そして、この「三四郎」さんのみならず……
旭川に足を運んだからには、是非一度は食べておきたい料理があるのです。

 

そう、それがこちらの……新 子 焼 き !

f:id:KOUMEMYLOVE4794:20210911192926j:plain

そもそも“新子焼き”とは何か?

と問われればご覧の通り、旭川では古くから親しまれている若鶏の半身焼き。

f:id:KOUMEMYLOVE4794:20210911192945j:plain

出世魚として知られるコハダのもっとも若い頃の呼び名である「新子」を

若鶏にも当てはめ、「新子焼き」として定着した――というのは、この料理の

名前の由来における通説。


豚肉の串焼きを「やきとり」と呼んでしまう、いかにも北海道らしいアバウトさで

個人的には何となく頷ける話です(笑)。

f:id:KOUMEMYLOVE4794:20210911193019j:plain

若鶏を半身のまま焼き上げるスタイルというのが、ダイナミックで食欲をそそる上

しっかり中に肉汁が閉じ込められ、ジューシーで旨い新子焼き。

戦後間もなくの誕生以来、今も旭川庶民の御馳走として愛され続けています。

f:id:KOUMEMYLOVE4794:20210911193047j:plain

そして、「三四郎」さんの新子焼きはと言いますと……

骨ごとダイナミックにかぶりつく他店のそれとは異なり、骨を取り除いたうえで

短冊切りにし、食べやすくして供してくれる独自のスタイル。

f:id:KOUMEMYLOVE4794:20210911193111j:plain

若鶏の半身を炭火で焼きあげる豪快な料理のイメージとは裏腹に、その身肉は

しっとりとして柔らかく、どこか女性的な色気さえも感じさせ……

だからこそ、皮の端のパリパリ感が絶妙のアクセントにもなってくれます。

f:id:KOUMEMYLOVE4794:20210911193131j:plain

そして、そんな新子焼きの旨味を更に引き立ててくれるのが、1946年の創業以来

ずっと使われ続けて熟成し、濃厚で芳醇な旨味を湛えた店秘伝のタレ。

f:id:KOUMEMYLOVE4794:20210911193151j:plain

こんな美味しいタレを、みすみす残してしまうのは余りにもったいない!

 

ドラマでのゴローちゃんは「タレご飯」と言うかたちでこのタレを制覇しましたが

ワタクシは梅お握りを追加注文し、皿からタレを掬って食べる方式での攻略。

f:id:KOUMEMYLOVE4794:20210911193214j:plain

タレの染み込んだ米を食べ進めていくと、中から現れる梅干しの爽やかな酸味が

食べ味に心地よい変化を与えてくれますので、(手前味噌ながら)この食べ方は

なかなか悪くないな、と密かに自負しておりますです(笑)。

f:id:KOUMEMYLOVE4794:20210911193241j:plain

そして支払いの際、店の一角にゴローちゃんの名前と松重氏の写真を見つけて

ドラマの一ファンとして、また思わず顔がほころんでもしまったり。

f:id:KOUMEMYLOVE4794:20210911193317j:plain

御馳走様でした、本当に美味しく意義深い時間を有難うございます。

また、是非立ち寄らせて下さいね。