遊びをせんとや生まれけり

全ての「面白がりやさん」へ――千歳より、愛をこめて。

ウインダム、頼むぞ!

児童向け玩具と言う体裁をとりながらも、ハイエンドユーザー向けの商品に比しても

決して見劣りしない造形クオリティの高さや、幼児の乱暴なプレイ(笑)にも耐えうる

玩具としてのタフネスの魅力、比較的容易に手に取れるお安めな価格設定……などなど

多くの魅力的エッセンスを内包し、好評のうちにアイテム総数を増やし続けている

バンダイの「ウルトラアクションフィギュア」シリーズ。

過日・4月8日に発売となった、そんなシリーズの最新アイテム……

現在放映中の総集編番組『ウルトラマン・ニュージェネレーションスターズ』にて

ウルトラマンZ』劇中における活躍シーンが流される販促面のバックアップと共に

万全の態勢でのリリースとなった本商品。

昨日・4月9日が統一地方選挙の投票日でしたので、一票を投じたその足で街に出向き

無事、ウインダムちゃんを「お迎え」してきちゃいました。

 

てなわけで、さっそく「開封の儀」(笑)!

商品名義こそ『ウルトラマンZ』での特空機2号ではありますものの

セブンガーと違ってオリジナル・デザインが弄られているわけではありませんので、

そのままオリジンたる『ウルトラセブン』のカプセル怪獣としても、あるいは近年の

ウルトラマンデッカー』におけるディメンションカード怪獣に見立てたりなどして

無理なく、楽しく遊ぶことができるのがまず嬉しいところ。

プラ成型色は明るめのグレーで、玩具的な「軽さ」の印象は否めませんものの……

ウインダムらしい造形とプロポーション、低年齢層ユーザーでも安心して取り回せる

関節可動の素直さと丈夫さ、ともに申し分なし!

股関節周りの可動範囲が広めなので、この通り『ザ☆アニメージ』ばりの

お座りポーズも難なくこなしてくれます(笑)。

と、先日のバルタン星人に続いて、これもまたかなり満足度の高い仕上がりの

「ウルトラアクションフィギュア」版ウインダム。

 

個人的にはこれもまた、強くお勧めしたい逸品ですね――

ウルトラアクションフィギュア 特空機2号 ウインダム

……な~んか余計なパーツがひとつついてる気もしますが、

そこは気にしない、気にしない(笑)。