遊びをせんとや生まれけり

全ての「面白がりやさん」へ――千歳より、愛をこめて。

こだわればジン鍋

北海道岩見沢市の郊外……と言うよりは、はっきり「奥地」に存在する

知る人ぞ知る興味深いスポット――

f:id:KOUMEMYLOVE4794:20220412133527j:plain

f:id:KOUMEMYLOVE4794:20220412133537j:plain

それが、道内の食生活には欠かせないジンギスカン鍋の数々を

道内各地から収集した“ジン鍋アートミュージアム”。

f:id:KOUMEMYLOVE4794:20220412133617j:plain

f:id:KOUMEMYLOVE4794:20220412133625j:plain

館内に足を踏み入れれば、一面にずらりと展示・陳列されているのは

道内各地で収集、あるいは寄贈された鍋、鍋、ジンギスカン鍋!

f:id:KOUMEMYLOVE4794:20220412133646j:plain

f:id:KOUMEMYLOVE4794:20220412133656j:plain

f:id:KOUMEMYLOVE4794:20220412133706j:plain

f:id:KOUMEMYLOVE4794:20220412133716j:plain

一口にジン鍋と言っても、その形状や材質、デザインなどの多彩な視点で

本道の羊肉食文化がどのような広まりを見せ、発展していったかを

ビジュアルに実感できて楽しく、勉強になります。

f:id:KOUMEMYLOVE4794:20220412133747j:plain

f:id:KOUMEMYLOVE4794:20220412133756j:plain

f:id:KOUMEMYLOVE4794:20220412133806j:plain

貴重なジン鍋の数々を直に見て、触れて、それ以上に嬉しいのは……

鍋の「動態保存」と称して、実際にジンギスカン鍋を用いて

屋外でのジンパ(ジンギスカン・パーティーの略)を堪能できること。

 

そうそう、僕もこれが楽しみだったのですよ(笑)。

f:id:KOUMEMYLOVE4794:20220412133835j:plain

f:id:KOUMEMYLOVE4794:20220412133846j:plain

炭火を熾してジンギスカン鍋を空焚きし、鍋肌が熱くなったところで

館長さんの乾杯の音頭とともに、参加者が持ち寄った様々な肉を

それぞれのペースで実食開始。

f:id:KOUMEMYLOVE4794:20220412133912j:plain

f:id:KOUMEMYLOVE4794:20220412133945j:plain

知らぬ同士でジン鍋をつつきあえば、自然と話も弾んで笑顔がこぼれ……

何より、久々に屋外で味わうジンギスカンの開放的な旨さが堪りません。

f:id:KOUMEMYLOVE4794:20220412134012j:plain

で、参加者の方々から持ち寄られたジンギスカン肉の中には

時々ものすごい変わり種もあって……

それらを味わえるのも、このジンパならではの醍醐味。

f:id:KOUMEMYLOVE4794:20220412134036j:plain

と言うわけで、こちらは熊のジンギスカン(笑)。

f:id:KOUMEMYLOVE4794:20220412134054j:plain

赤ワインとニンニクにつけこまれた事で、ジビエの固さと獣臭さが消え

意外にも(失礼!)繊細かつクセのない美味でしたよ。

 

以上、簡単ながら……

岩見沢「ジン鍋アートギャラリー」訪問のご報告でした。

f:id:KOUMEMYLOVE4794:20220412134144j:plain

そしてラストは、ジン鍋においても仕事を選ばないキティさん(爆笑)。

 

(※註:訪問および写真は2018年時のものです)