日々の食道楽
とりたてて気張って店を探し回るでもなく普段何気なく通ってる 行動圏内の店を取り上げるだけで、自然と「名店紹介」になる…… こと「食」に関する限り、つくづく嬉しい環境だなあと思います。 と、言う前置きのもとに。 何度か過去にご紹介してきた市内「ダ…
家庭での麺類の定番、市販の乾麺で作るスパゲティ…… 今回はこの通り、オクラ納豆バターしょう油スパゲティにしてみました。 テレビ朝日系の人気番組『相葉マナブ』、先日オンエアされた9月10日放送分で 紹介されていたメニューがなかなか旨そうで、自分チ…
北海道に居ながらにして、本格的な沖縄料理の数々をリーズナブルな価格で 気軽に頂けるのが嬉しくて、つい足しげく通ってしまっているお店。 そんな嬉しいお店、札幌は藻岩山のふもとにある「もいわ 太陽食堂」さん。 またまたお邪魔して、この度はこのもず…
とりたてて気張って店を探し回るだけでもなく、ただ普段何気なく通ってる 生活圏内の店を取り上げるだけで、自然と「名店紹介」になってしまう…… こと「食」に関する限りは、つくづく嬉しい環境だなあと思いますです。 と、言う前置きのもと。 このたびは札…
新鮮そのものの魚介が、お値ごろプライスで買えてしまう楽しい場所…… そんな石狩市・厚田漁港に足を踏み入れた以上、無傷じゃ済まない(笑)ですし 手ぶらで帰れるわけもない! と言うわけで、この日の厚田における戦利品(笑)、ホタテとシャコは 鮮度ピチ…
「漁港のそばで頂く海のもの」が旨いのは、もはや言わずもがな。 てなわけで、出先での用事のついでにまたお邪魔させてもらいました、 石狩・厚田漁港そばの「お食事処 前浜」さん。 この度の注文は、こちらの「天然マスとイクラの二色丼」です。 ルイベ(サ…
北海道に居ながらにして、本格的な沖縄料理の数々をリーズナブルな価格で 気軽に頂けるのが嬉しくて、つい足しげく通ってしまっているお店。 そんな嬉しいお店、札幌は藻岩山のふもとにある「もいわ 太陽食堂」さん。 またまたお邪魔して、この度はこのタコ…
さてさて夕飯、この日のメインは鶏皮丼。 フライパンには油をひかず、鶏皮から滲み出てくる脂と肉汁によって 野菜と一緒に炒め、濃いめのタレで味付けして丼飯の上にたっぷり―― このラフなスタイルが食欲に火をつけ、 胃袋の動きをがぜん活性化してくれるの…
今や説明不要、と言ってもよいでしょう―― 我が郷里・北海道において産声を上げ、今や全国各地に店舗を有している 押しも押されぬ大型チェーン店として成長を遂げた「びっくりドンキー」さん。 で、この日昼食は近場の「びっくりドンキー」さんにお邪魔しまし…
とりたてて気張って店を探し回るだけでもなく、ただ普段何気なく通ってる 生活圏内の店を取り上げるだけで、自然と「名店紹介」になってしまう…… こと「食」に関する限りは、つくづく嬉しい環境だなあと思いますです。 さて、このたびは出先が空知方面でした…
何しろ千歳もうだるような暑さでしたので、ランチタイムは市内の 「丸亀製麺」さんにて、冷たいかけうどんと天ぷら二種(蓮根&イワシ)を頂くの巻。 何しろ無料サービスなのを良い事に、天かすと葱は下品にならない範囲で たっぷり、どっさりと(笑)。トー…
さてさて、夕飯! このたびは北海道名物のひとつ、スープカレーを用意してみました。 ごろごろと大ぶりな具材の 豪快な楽しさと旨さがその身上。 別途用意した素揚げの野菜と一緒に頂きます。 で、そのスープカレーの具材として投じたド紫色の野菜―― これは…
とりたてて気張って店を探し回るだけでもなく、ただ普段何気なく通ってる 生活圏内の店を取り上げるだけで、自然と「名店紹介」になってしまう…… こと「食」に関する限りは、つくづく嬉しい環境だなあと思いますです。 そんなこんなで今日もまたお邪魔しまし…
敢えて熱いものをフゥフゥ言いながら食べ、体の内側から汗をかくってのも なかなか悪くない消夏法です―― と言うわけで、今日の夕餉は夏の鍋。 メイン具材には合鴨と水菜、シメジの三種を用意してみました。 醤油味のダシ汁の中で、合鴨とシメジを煮込んで旨…
とりたてて気張って店を探し回るだけでもなく、ただ普段何気なく通ってる 生活圏内の店を取り上げるだけで、自然と「名店紹介」になってしまう…… こと「食」に関する限りは、つくづく嬉しい環境だなあと思いますです。 と、言う前置きのもと。 このたびは千…
道民にはお馴染み、焼肉チェーン店の「徳寿」グループが新たに世に問うた 通常の「徳寿」焼肉から更にワンランク上の美味しさと非現実的解放感を 自社牧場との連携で実現させた「徳寿ファームレストラン KANTO」さん。 牧場直営の強みを活かし、鮮度も旨味も…
とりたてて気張って店を探し回るだけでもなく、ただ普段何気なく通ってる ご近所・近隣の店を取り上げるだけで、自然と「名店紹介」になってしまう…… こと「食」に関する限りは、つくづく嬉しい環境だなあと思いますです。 で、この時の出先がちょうど白老・…
トンカツにするつもりが、うっかりパン粉を切らしており(汗)…… 急きょ予定を変更して、夕餉のメインはポークソテーに。 キノコ汁、刻み野菜のサラダ…… そして、主役を張る件のポークソテー。 ニンニクをすりこんで下味をつけ、オリーブオイルで香ばしく焼…
11時台の昼前にもかかわらず、開店と同時に行列が出来…… また、それを捌く店側の手際の良さにも惚れ惚れさせられる 栗山町のラーメンを語る上では外せない名店「大鵬」さん。 そんな「大鵬」さんにお邪魔しまして、頂いてきましたのはこちら…… いかにも北…
手ごろな値段で気軽に注文でき、心もお腹も幸福に充たされる…… そんな「普段着の贅沢」が出来る食べ物屋さんと言えば、昨今評判になっている 「町中華」と同時に「町イタリアン」もなかなかだと思うんですよね。 そんなイタリアン・メニューの充実ぶりに定評…
これから蒸し暑くなりまくる時期だからこそ、逆に鍋料理で しっかり栄養を取りつつ、 うんと汗をかくのも気持ちよかろう―― と言うわけで、このたび用意したのはトマトすき焼き。 牛肉が高かったので豚肉で代用、これはこれでまた旨いんですよ。 通常のすき焼…
おしゃれな作りの店内、美しく手入れされた庭園の眺め、美味しい料理…… しかも「長居が出来る」と言う四拍子もの好条件が揃って、郊外にも関わらず 奥様層を中心に大変な人気を博しているお店。 以前にも何度かご紹介させて頂きました「スウィートグラス」さ…
出先が小樽でしたので、同市「鱗友朝市」内に併設の食堂「いち乃家」さんに お邪魔しまして、またまたランチを楽しんできました―― 豊富なメニューの何を食べても美味しいこのお店におきまして…… 考えてみればまだ一度も注文していなかった、その名もずばりの…
我が千歳市内の名店のひとつ、「とんかつ 玉藤」さん。 今回はこちらで”えび2ひれ2定食”を頂いてきました。 低温で18日間じっくりと寝かせ、肉自身が持つ旨味のポテンシャルを引き出し 味わいを熟成させる「ドライエイジング」…… この方式が用いられた「…
とりたてて気張って店を探し回るだけでもなく、ただ普段何気なく通ってる 生活圏内の店を取り上げるだけで、自然と「名店紹介」になってしまう…… こと「食」に関する限りは、つくづく嬉しい環境だなあと思いますです。 と、いう前置きのもと。 ちょうどこの…
江戸時代のセールストークに、すっかり乗せられる形で…… 2020年代を生きる僕もまた、夏が近づいてくると鰻のかば焼きのあの照りと 山椒と渾然一体になったあの芳香が恋しくなる身になっちゃいまして(笑)。 」そんなわけで、我が家も今夜はうな丼。 牛めし…
とりたてて気張って店を探し回るだけでもなく、ただ普段何気なく通ってる ご近所・近隣の店を取り上げるだけで、自然と「名店紹介」になってしまう…… こと「食」に関する限りは、つくづく嬉しい環境だなあと思いますです。 と、言ういつもの前置きのもと。 …
さすがに我が北海道も、日に日に暑さが増してくるようになりまして…… そういった際の昼飯には、冷たい麺類なんかが嬉しいですね。 そんなわけで、この日の昼にはそうめんを用意。 普段食べている乾麺ではなく、今回は手打ちの「生そうめん」が手に入りました…
既に拙ブログでも何度か紹介している、伊達市の「中華料理 福楽餃子坊」さん。 本場・中国で腕を磨いてこられた中国の料理人さんが腕を奮い、より本場式に近い 豊かで本格的な味わいを、リーズナブルな価格で楽しめる嬉しいお店です。 そんな「福楽餃子坊」…
白老町における蕎麦の名店、「そば切り やま田」さん。 このたび頂いてきましたのは、こちら…… もはや説明不要の大定番、冷たいそばを熱いつけ汁で味わう「鴨ざる」です。 鴨の旨味を満面にたたえながらも、決してくどく、脂っこくなりすぎることのない つけ…